夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト

企業・個人・地域をつなぐ、5つのサービスで

夢の実現を全力でサポートします

サービス ①

就活情報誌掲載サービス

高校生向け就活情報誌「ゆめスタマガジン」

東海地区40校に毎月配布

紙媒体で進路指導の先生を通じて高校生に直接届ける。
確実に手に取ってもらえるから、企業を「知っている企業」に変える採用支援です。

企業紹介・職場環境の詳細掲載

会社の雰囲気や仕事内容を写真付きで紹介

若手社員インタビュー

実際に働く先輩の声で、リアルな職場をアピール

福利厚生・研修制度の紹介

高校生が重視する待遇面の情報を明確に

40校+

高校に直接配布

22社+

パートナー企業

毎月発行

毎月学生に届く

サービス ②

HP制作・リニューアルサービス

SEO・LLMO対策に強い、企業向けコーポレートサイト制作

採用・ブランディングに最適化したサイト制作

企業様のコーポレートサイトを、求人・採用やサービスPRに最適化して制作・リニューアルします。
SEO・LLMO対策で検索エンジンに強く、成果につながるサイトを実現。

HP新規制作・リニューアル

1〜3ヶ月で納品、サーバー移管も対応可能

アクセス解析・コンテンツ制作

データに基づいた改善提案と継続的な支援

SEO・LLMO対策

検索エンジンとAIに強いサイト構築が強み

サービスの強み

高速・高品質なサイト制作で、企業の魅力を最大限に引き出します。
SEO・LLMO対策(ChatGPTなどのAIに正しく理解され、紹介されやすくする最新技術)で、検索エンジンとAI経由での認知度向上を実現します。

サービス ③

ポートフォリオ制作サービス

クリエイター・フリーランス向けポートフォリオサイト制作

作品を魅力的に見せる、プロ仕様のポートフォリオ

個人事業主やフリーランス、副業でのお仕事受注に活用できるポートフォリオを制作します。
ゆめスタポートフォリオプラットフォーム(yumesuta.com/p)への掲載も可能。

ポートフォリオページ制作

作品・実績を美しく見せるデザイン

プラットフォーム掲載

ゆめスタポートフォリオサイトに掲載可能

SEO・LLMO対策

検索されやすい、見つけてもらいやすいサイトに

対象職種

カメラマン、イラストレーター、エンジニア、デザイナー、ブロガーなど、
「作品・成果物」を効果的に見せたい方に特におすすめです。

ポートフォリオサービス
サービス ④

ゆめスタ認証サービス

企業の認知度アップとブランディングを支援

ゆめスタパートナー認証で得られるもの

公式サイトへのロゴ掲載+リンク

ゆめスタ公式サイトのパートナーセクションに、貴社ロゴを掲載。
貴社HP・SNSへのダイレクトリンクで、認知度アップをサポートします。

ゆめスタマガジンへの掲載

高校生向け就活情報誌「ゆめスタマガジン」のパートナーページに掲載。
東海地区40校に配布される情報誌で、企業の認知度を向上させます。

その他多数の特典

WEB/SNS広告支援、特別交流会、ゆめスタロゴ使用権、貴重情報配信など、
企業のブランディング・成長をサポートする特典が満載です。

『若者が輝ける社会の実現』に向けて、一緒に取り組みましょう!

ゆめスタパートナーについて問い合わせる
サービス ⑤

ゆめスポ

企業の力で、地域の若者の夢を応援

地域貢献×企業ブランディングを同時に実現

地域の部活動は、資金不足で遠征や備品購入に苦労しています。
ゆめスポは、企業のスポンサー支援と部活動をつなぎ、ユニフォームへのロゴ掲載を通じて、企業と地域の絆を深めます。

企業にとってのメリット

  • 地域貢献による企業イメージ向上
  • 若者・保護者層への認知拡大
  • CSR活動としての実績

部活動にとってのメリット

  • 資金面での安定
  • 競技への集中環境
  • 地域企業との繋がり

一石二鳥の地域貢献型スポンサーシップを実現します

わたし達は、若者が夢に向かうのを応援します!

夢に向かって進んでいる人を私たちは『STAR』と呼んでいます!

夢を叶える為に『START』している人は

『STAR』のように輝いている為です!

MACLE_GRAFFのプロフィール画像
ヒデップのプロフィール画像
モヒカン先生のプロフィール画像
三好隆弘のプロフィール画像
屋冝勝正のプロフィール画像
山崎智美のプロフィール画像
岡崎隆之介のプロフィール画像
木野竜弥のプロフィール画像
水野雄太のプロフィール画像
清水樹のプロフィール画像
清水駿之介のプロフィール画像
渡邉大輝のプロフィール画像
石川優大のプロフィール画像
石川深雪のプロフィール画像
菊池楓のプロフィール画像
豊藏広大のプロフィール画像
鈴木宏幸のプロフィール画像
青柳慧のプロフィール画像
飯田思遠のプロフィール画像
MACLE_GRAFFのプロフィール画像
ヒデップのプロフィール画像
モヒカン先生のプロフィール画像
三好隆弘のプロフィール画像
屋冝勝正のプロフィール画像
山崎智美のプロフィール画像
岡崎隆之介のプロフィール画像
木野竜弥のプロフィール画像
水野雄太のプロフィール画像
清水樹のプロフィール画像
清水駿之介のプロフィール画像
渡邉大輝のプロフィール画像
石川優大のプロフィール画像
石川深雪のプロフィール画像
菊池楓のプロフィール画像
豊藏広大のプロフィール画像
鈴木宏幸のプロフィール画像
青柳慧のプロフィール画像
飯田思遠のプロフィール画像

ゆめスタパートナーの声

株式会社尾北 代表取締役 河村 様

▼弊社導入サービス

イチハチ+LP制作、カツヤク

導入後の効果や実感は?

かねてより、人材が集まり辛い、定着しづらいという社内環境があり、それらを解決するためにイチハチ、カツヤクを導入しました。両プラントも導入して間もないですが、大手媒体とは違う求人原稿やデザインをされているのは、印象的でしたね。カツヤクについては現場リーダーに対し面談やセミナーを開催していただいています。少しずつではありますが、良い方向に進んでいっている兆しを感じるようになりました。やはり、人と人ですから数値化できないところでは、あると思います。Singの渡邉さんもそうですし、社長の清水さんの熱量や前向きな姿勢(何がなんでもやり遂げるみたいな笑)がむしゃらさの中に活路を見出すものがうちの中にもより浸透していくことを期待していますね。

導入を検討している方へメッセージ

停滞を避けること、そして「このままではヤバい」という危機感を持つことが、成長のためには非常に大切だと感じています。実際に私たちがこの取り組みを導入するに至った経緯も、現状を維持するだけでは将来が見えないという危機感からでした。その中で、タイミング良く信頼できる方からお話を伺えたことも大きな転機となりました。
しかしながら、停滞を避けるために自分だけで試行錯誤し続けることは決して簡単ではありません。そこで、一緒に課題に向き合い、共に走り抜けてくれる優れたパートナーを見つけることが、成長において何よりも大事な要素だと思っています。

稲垣製作所株式会社 専務取締役 石橋 様

導入を検討している方へメッセージ

昨今、費用を掛けてもなかなか採用できない状況が続いている中、弊社も人材不足で悩みを抱えていました。 導入してから、若年層の優秀な人を短期間で獲得できました。従来の方法では難しかったターゲット層へのアプローチが簡単になり、採用活動が格段に効率化しました。また、採用コストもかなり抑えることができて本当に助かっていますね。 採用の事だけではなく、様々な悩みごとにも親身になって応対してくれるおかげで社内の活性化にも繋がり、企業成長を後押ししてくれています。

株式会社A社 入社2年目社員(19歳)

メッセージ

入社1年目が正直、一番しんどかったです。不慣れな仕事、不慣れな環境で人間関係をつくりだすのも苦手だったので、入社3カ月目から辞めたいという相談を同僚によくしていました。そんな中、ゆめスタが導入されて、面談をしていただいて心の中がすっきりとしました。それだけではなく、翌日から「いやだな」と思っていたことの改善がみるみる進んでいきました。疑問や不満があったときに上司に聞きづらかった時も、ゆめスタメンバーが聞いてくれてフォローがあったので助かりました。仕事がうまくいくとやる気も出てきて、昔は絶対に思わなかった『キャリアアップに挑戦したい!』という気持ちも沸いてきました。次は自分が先輩になったときに、後輩に好かれるようにしたいと思います。

株式会社D社 入社4年目社員(22歳)

メッセージ

入社4年目になり、仕事自体は慣れてきたのですが、『リーダー』という役職に上げてもらって自分なりに仕事をしましたが、すごく難しく壁にぶつかって、大きく悩んでいました。後輩からは陰口を言われて、それを自分の同期から話を聞くのですが「俺は一生けん命にやっているのに、なんで?」と思っていました。そんな中、ゆめスタが導入されて、セミナーに参加をしました。まず、最初に驚いたのが、「部下、後輩と上手くいってないのは皆さんの責任ではないです。教えられていないから仕方ないです。」という発言でした。先輩だから、当たり前にやらないといけないと思っていましたが、そこを教育と仕組で改善が進んでいくのがすごく面白く感じました。確かに、人を扱うということは難しいということを教えてもらい、今では自信をもって後輩、部下と向き合うことが出来ています。ゆめスタがいうような『仕事をがんばるから、楽しむに変える』ということを知れて嬉しく思いました。今後もお願いいたします。

STARの声

個人事業主 営業代行 A さん(23歳)

コメント

わたしは元々、工場で働いていましたが毎日の繰り返しの中で「もっと挑戦したい!」と思って辞めたのですが、次に何をやりたいかが決まっていない中で転職を繰り返していました。そんな中、学生時の頃の先輩から声をかけてもらって営業代行の個人事業主としてスタートしました。当然、不安は大きくありましたが「とにかく全力でやってみよう」と決めて1年が経ちました。そこで、ゆめスタ運営の方と出会って話をもらい、今回の掲載にいたりました。まだ道途中ですが、熱量が高い人と接することで「自分自身、もっとやらなきゃ!」「仲間がいるって良いな」って思っています。今、夢にむかって進んでいる人も一人だと壁にぶつかる時もあると思うので、メンバーになって、一緒に高めあっていきましょう!

ご相談の流れ

まずはお気軽に無料相談からご利用ください

1

無料相談

お問い合わせフォームまたはお電話にて、お気軽にご相談ください。

2

ヒアリング

貴社の課題やご要望を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案いたします。

3

お見積もり

ご要望に応じた詳細なお見積もりを作成し、ご提示いたします。

お問い合わせ、ご相談はこちらから

お問い合わせ